学校説明会
初めてオープンキャンパスに
参加される方にオススメ!
希望学科の内容が理解でき、就職関連、
入試方法の説明が聞ける
半日のスマートコース
中央動物専門学校のことがよくわかる学校説明会です。
半日で学校の特色、希望学科のカリキュラムや内容、取得資格等が理解できます。
また、校有犬とのふれあいや先輩たちとのおしゃべりで学校の雰囲気もよくわかります。
トリマー、愛玩動物看護師、ドッグトレーナー、動物共生環境コーディネーターに興味のある方、是非ご参加ください!!

開催時間13:30〜16:30
2025年開催日
※新3年生対象
3月8日(土)
4月12日(土)
4月26日(土)
5月10日(土)
6月7日(土)
7月30日(水)
8月5日(火)
8月28日(木)
10月19日(日)
11月15日(土)
2026年開催日
1月24日(土)
※新3年生対象
3月7日(土)
イベント内容
学校概要説明
校長挨拶、中央動物専門学校・中央工学校グループについてなどの説明をします。
またカリキュラム、取得資格など、中央動物専門学校の授業内容についての説明もあります。募集要項説明
中央動物専門学校に入学を希望する方に向けて募集要項についての説明をします。 本校で採用している総合型選抜入試や推薦選抜入試、出願書類の書き方などの説明もいたします。
入試における不安な要素を排除して、緊張を取り除いていただければと思います。就職関連説明
動物業界の最新情報や、実際の就職状況についてのお話をさせていただきます。また、それに伴う中央動物専門学校側が行っている就職対策も説明いたします。
希望学科説明
愛犬美容関連科・動物看護関連科・動物共生関連科の各学科の説明をします。
授業・実習内容やカリキュラムの詳細、取得できる資格や、卒業後の進路など各学科に特化した説明をさせていただきますので、より中央動物専門学校や、希望した学科が身近に感じられる時間となると思います。動物ふれあい体験
グルーミング体験、動物看護系体験、共生系体験など、たくさんのワンちゃんたちにふれあいながら、シャンプーやリボン付け、体温測定や耳掃除などのいろいろなことが体験できます。
また、しつけ体験コーナーもあります。
お気に入りのワンちゃんと写真撮影もできるので記念にもなります。
中央動物専門学校の
オープンキャンパス・イベントに
参加しよう!
学校説明会のポイント

希望学科の説明がたっぷりと聞ける
学校概要の説明の他、特にしっかり聞きたい学科の説明は、希望の学科のみ聞くことができます。半日というスマートな時間ではありますが、ひとつの学科を凝縮しているため満足できる説明を受けることが可能です。
もちろん説明を聞いて、他に気になった学科があれば別日のオープンキャンパスに参加するのも大歓迎です。内容の濃い説明会で自分のなりたい職業へ一歩近づけられる時間になること間違いなしです。

入試資料をゲットできる
学校説明会参加者の方には、もれなく募集要項と入試応募に必要な出願書類一式を差し上げます。
夢に向かってぜひ一歩前進してください。

未来の先輩と話せる
動物ふれあい体験では現役の在校生がサポートをしてくれます。
気になった点や、聞きたいことがある方は在校生たちにもぜひ質問をしてみてください。
学校について、生の声を聞くことでさらにイメージを膨らませられます。

オリジナルグッズプレゼント
参加者にはもれなく中央動物専門学校オリジナルキャンパスグッズをプレゼント!
何がもらえるかは参加してからのお楽しみ。
本校の「総合型選抜入試」では「エントリー基準」、「推薦選抜入試」では「出願基準」において、
出願当該年度もしくは前年度開催のオープンキャンパスに参加していることが必要となります。
参加者のコメント