Chuo Animal College
美容科BLOG
あこがれのトリマーを目指して日々奮闘中!
グリーンマウス様★鋏講義
こんにちは!![]()
来週は雪が降るらしいですね![]()
![]()
風邪にはお気をつけください![]()
さて今回は、先日行われた
株式会社グリーンマウス様の
鋏の講義の様子をお伝えします![]()
![]()

なんで鋏を使うと毛が切れるのか、
皆さんは考えた事ありますか![]()
![]()
今回の授業では、
そんな基本的な鋏の仕組みから
鋼材による質の違い![]()
良い鋏の見分け方![]()
正しいお手入れ方法![]()
などなど…
鋏に関する授業をして頂きました![]()


普段はペットサロン等で
プロのトリマーに向けて
講義をしているとの事ですが、
今回は学生向けに分かり易く
説明をして頂きました![]()
![]()
![]()

トリミングサロンや美容院で
なんとな~~~く
見た事ある人もいるのでは
ないでしょうか![]()
![]()
毛量を減らす際に使う
スキバサミです![]()
近くでよーーーーく見ると…

こんな風に溝があるんです![]()
![]()
この溝の数で切れる量などが
変わってくるんですよ~![]()
![]()
鋏の世界も奥が深いですね…![]()
授業の最後には、
学生が持っている鋏を直接見て
相談に乗ってくださいました![]()
![]()

なかなかこのような機会はありません!
本当にありがとうございました![]()
![]()
グリーンマウス様の鋏は
切りやすさはもちろん、
ネジの部分がカラフルで可愛い![]()
と学生からも人気です![]()
![]()

私も新しい鋏が欲しい![]()
![]()
![]()
グリーンマウス様![]()
素敵な授業を、
ありがとうございました![]()









