学友会・同窓会BLOG
本館の写真📷紹介🐕
みなさんこんにちは![]()
入学相談室のちゃりおです![]()
![]()
今回の学友会ブログでは
中央動物専門学校の本館に飾ってある![]()
写真📷について紹介していこうと思います😉
この写真に写っている子たちは
今は学校にはいませんが、
昔、中央動物専門学校で授業を
お手伝いしてくれていた
みなさんの先輩なんですよ🎀
まずは、本館1階に飾ってあるこちら
ゴールデンレトリーバーの写真です🐕

この3枚の写真は
中央動物専門学校の代表犬🐶👑
歴代「飛鳥」達の写真です![]()

一番左側は、初代飛鳥くん🐶
体が大きくマイペースな子です。
ちなみに中央動物専門学校の
外壁についている子犬の写真は
この初代飛鳥くんなんですよ😁![]()

真ん中の写真は二代目飛鳥くん🐶
子犬の頃の写真ですね👶
二代目飛鳥くんは私が学生だった頃に
お世話になったのですが…
頭の真ん中に角のような毛がぴょこんと
生えていたのが印象的でした![]()
![]()

そして最後は三代目飛鳥くん🐶
三代目繋がりで、「ジェイ」という
ニックネームでも呼ばれていました💨
今年の2月に卒業生のお家に
譲渡されていきました🚗✨
ちなみにこの飛鳥くん達の名前の由来
みなさんはご存じですか❓❓
中央動物専門学校は、王子にある中央工学校
という学校のグループ校🏫なのですが、
王子には飛鳥山という
桜が綺麗に咲く有名な山🌸があり
その飛鳥山から「飛鳥」
という名前をもらったそうです🐕![]()
続いて本館の階段に
飾ってある写真の紹介です![]()

はち(♀)ボーダーコリー
アジリティ
もできる
お利口さんで頭が良い子です![]()
初代飛鳥くんと仲良し🐶💕

大和&武蔵(♂)ミニチュア・シュナウザー
2匹ともとても良い子🐕🐕で
体がビックサイズだったそうです![]()

あや(♀)チンチラ
昔は教員室やペットショップアスカで
飼育されていたようです![]()
![]()
猫らしいツンデレな性格だったそうです🐈

初代飛鳥(♂)ゴールデンレトリーバー
先程も紹介させていただいた初代飛鳥です🐶
階段の所にも写真が飾ってありました![]()
凛々しい横顔ですね💪
どこの階段に飾ってあるのかは
是非みなさんで探してみて下さいね![]()
以上、本館に飾ってある写真の紹介でした📷
学友会・同窓会BLOG記事一覧









