Chuo Animal College
看護科BLOG
動物の健康を守るための実習や授業をレポート!
おやつ作り!!
みなさんこんにちは 看護科2年生です
看護科2年生です
もう授業も終盤に差し掛かり、
残るは学生生活最後の試験が近付いてきました…
今日はコミュニケーショントレーニング
の授業を紹介しますっ
コミュニケーショントレーニングでは、
飼い主さんへの受付・会計対応や、
適切な飼育方法をアドバイスする
飼い主指導などについて勉強してきました。
最後の授業では、4班に分かれて
ワンちゃんのおやつ🍩を作りましたー!!✨
ワンちゃん用のレシピに基づき、
衛生的に作るよう心掛けました
今回作ったのは以下の4種類です
①おからクッキー
②パンケーキロール
③ミートボール
④スイートポテトボール
それぞれのチームの作業風景です。
クッキーチーム🍪

クッキーは数が多かったので、
必死に型抜きを行いました
 パンケーキチーム

飾り用にリンゴの皮をかわいい形に切っています
みんなで協力して作ってます〜
 
 
スイートポテトチーム🍠

完成に近づいて来ました〜 
ミートボールチーム🍖

外での調理は少し寒かったです🥶
放課後にそれぞれの校有犬や
自宅の愛犬にあげました🐶
皆とっても喜んでくれました


ミートボールはワンちゃんの顔にしました
細かい作業に苦戦したけど、
意外と上手く行ったかも…

またお家でも作りたいと思います〜〜
最後に先生とみんなで写真を撮りました〜
楽しかった調理実習でした










