強い陽射しから身を守る! 動物がしている驚きの日焼け対策
強い陽射しから身体を守るため、日焼け止めを必要とするのは人間だけではありません。動物も同じように日焼け止めをすることがあります。
「どんな珍しい動物が日焼け止めをするの?」と思うかも知れませんが、実は意外と有名な動物が日焼け止めをしています。
動物も日焼け止めが必要? 強すぎる陽射しを防ぐ賢い知恵
人間だけではなく、動物にとって日光はとても大切です。日光を浴びることによって体内時計を調整したり、ビタミンDを生成したりと重要な役割を果たします。
とはいえ、強すぎる陽射しは日焼けをはじめとしたトラブルのもとになることも。陽射しが強い時期に人間が日焼け止めを使うように、動物も同じように肌を守ります。
日焼けは肌へダメージを与えるものです。人間もひどい日焼けをすれば真っ赤になったり水ぶくれができたりと、火傷をした状態になってしまいますよね。動物も肌へのダメージに対処しないまま放置していると、潰瘍や上皮がんの原因になります。
進化の過程で身につけた陽射し避けの方法
しかし、人間も動物も、種が誕生した頃から太陽と共存しています。太古の時代から強い陽射しを受けてきました。進化を続け、歴史を重ねるうちに、陽射しとの付き合いかたを覚えたのです。
陽射しが強いときには岩陰や木の陰などに避難する動物は少なくありません。また、進化の過程で身体を環境に適応させ、毛やウロコを手に入れて陽射しと肌の間にバリアを作った動物もいます。
なかには、自分の身体のなかで日焼け止め成分を生み出すメカニズムを手に入れた動物もいるといわれています。まだ研究段階ではありますが、オレゴン州立大学のタイフォ・マフムード教授によると、哺乳類以外の脊椎動物は日焼け止め遺伝子「ガズソール」を持っているのだそうです。
動物の日焼け止めの方法は? 自然のなかで身につけた技
過酷な陽射しから身を守るため、日焼け止めの技術を身につけた動物がいます。珍しい種類ではなく、私たちが動物園やメディアで見たことのある動物ばかりです。
ゾウ
アフリカをはじめ、陽射しが強い地域に生息するゾウ。日焼け止めは必須なのでしょう。「泥浴び」と言われる動作で日焼け止めをしています。
みなさんも、ゾウが長い鼻を使って泥を身体にかける姿を見たことがあるかもしれません。
ゾウは泥を浴びることにより、肌に泥を塗った状態になります。その泥が紫外線から肌を守るバリアになることを知っているためです。可愛らしく見える泥浴びの光景ですが、じつは大切な意味があったのですね。
カバ
カバが生息するのも陽射しが強い地域です。やはり日焼け止めには気を使います。
カバはゾウのように何かを利用するのではなく、自分の汗を日焼け止めにしています。カバの汗にはオレンジと赤の色素が含まれていますが、このふたつの色素が紫外線を吸収するのだそうです。
汗の色が赤く見えるため、「カバが血の汗をかいている」と驚く人も多いそうですよ。
キリン
背が高く、高い場所にある木の葉を食事にすることも多いキリン。やはり暑い地域に生息しています。食事する姿を見ていると、真っ黒な舌に驚くのではないでしょうか。
キリンの舌が黒いのは、まさに日焼け止めのためなのだそうです。紫外線を遮断しやすい色が黒だからと考えられています。
確かに、人間でも「日傘は黒が効果的」と言われていますよね。キリンと人間の意外な共通点かもしれません。
クジラ
海の中に生息するクジラも日焼けをします。哺乳類であるクジラは、多くの海の生物が持つ日焼け止め遺伝子「ガズソール」を持っていません。海面に浮上したときの陽射しで日焼けをしてしまうのです。
そのため、日焼け止め対策ができるメカニズムを有するようになったと考えられています。ニューカッスル大学のマーク・バーチ・マチン教授によると、マッコウクジラから紫外線から細胞を守るためのたんぱく質を検出したのだそうです。
同様に、メラニン色素も紫外線から身を守るためのはたらきをしているのだとか。メラニン色素は人間も持っているものですよね。意外な共通点に驚きます。
ペットの日焼け止めは? 注意することは?
動物の日焼けの話を聞いて、「うちのペットは大丈夫かな?」と思ったかもしれません。特に散歩などで外出機会が多い犬を飼っている人は気になりますよね。
犬の日焼け対策は、服を着せてあげたり、ペット用の日焼け止めを使ったりする方法があります。人間用の日焼け止めは成分が悪影響を与えることがあるため、必ずペット用の日焼け止めを使いましょう。
夏は陽射しに要注意! 日焼け止めをする動物は案外多い
暑い時期に紫外線対策が必要なのは人間だけではありませんでした。自然のなかで生きる動物たちも、強すぎる陽射しと共存するために独自の進化を遂げたようです。
なかには人間と意外な共通点を持つ動物もいて、つい親しみを覚えることもあるのではないでしょうか。暑い時期や強い陽射しを感じるときには、人間も動物もしっかりと対策したいですね。