

AO入学とは?
AO入学とは、学力試験ではなく、本校のアドミッションポリシーにもとづき、
将来の夢や目標、「中央動物専門学校で学びたい」という意欲を積極的に評価する入試制度です。
中央動物専門学校では2025年度入学生から AO入学をスタートします
アドミッションポリシー
中央動物専門学校は、動物に関わる分野に従事しようとする者に専門的知識及び特定技術・技能を習得させるとともに、品性の陶冶に重きを置き、視野の広い良識のある動物管理技能者の育成を目的として設立された。
教育方針として
優しい心・倫理観・自己責任
を掲げ、専門知識と種々の管理技能をもったスペシャリストの育成と、運営指針である「厳しい実務教育」と「人間涵養教育」による正しい職業観の育成に努めている。
また「誠実で社会性豊かな動物管理技能者」の育成を不変の使命とする。
よって本校が求める人材像は、
- ● 動物を優しく見守る心を持つ者
- ● 命の尊さと善悪の判断ができる心を持つ者
- ● 最後までやり遂げる意思・責任感を持つ者
中央動物専門学校
校長 坂本 敏
AO入学の3つのメリット
進路を早期に決めることができる!
6月からエントリーがスタートし、9月中には合否が決まります。
高校卒業までの時間を有意義に過ごすことができます。特待生にチャレンジできる入試制度も!
高等学校での評定平均値が4.0以上の場合は、入学金が一部免除になる特待生にチャレンジすることも可能です。
AO入学の出願許可を持った上で受験ができます。
※ AO特待生の特典:入学金の全額免除または入学金の50%免除入学前教育で入学後の不安を解消できる!
AO入学の合格後は、入学前教育を受けることができます。入学前に取り組み、得意科目や苦手科目を再確認することで入学前の不安を解消。安心して学校生活を迎えることができます。
入学条件
AO入学 条件
- ①本校の建学の精神や教育方針、アドミッションポリシー等を十分に理解しており、2025年3月時点で高等学校を卒業または卒業見込みの者、高等学校卒業と同等の学力がある者。
- ②本校を単願で出願する者。
- ③エントリーに際し高等学校の先生の承諾を得ている者。
(高等学校在学中の者のみ) - ④当該年度のオープンキャンパス(体験入学・学校説明会等)に参加し、オープンキャンパス参加証が発行されている者。
- ⑤合格後もAO入学前教育に意欲的に取り組める者。

AO特待生 条件
- ①本校の建学の精神や教育方針、アドミッションポリシー等を十分に理解しており、2025年3月に高等学校※を卒業見込みの者。
- ②高等学校での評定平均値が4.0以上の者。
- ③高等学校での出席が良好(調査書記載の欠席日数の合計が5日以内)であり、校長の推薦が受けられる者。
- ④本校を単願で出願する者。
- ⑤エントリーに際し高等学校の先生の承諾を得ている者。
- ⑥当該年度のオープンキャンパス(体験入学・学校説明会等)に参加し、オープンキャンパス参加証が発行されている者。
- ⑦合格後もAO入学前教育に意欲的に取り組める者。※通信制の高等学校はAO特待の対象となりません。

入学までのスケジュール
AO入学
- イベント参加
- エントリー(6月〜)
- 面接(6月〜)
- 出願許可
- 出願・選考(9月)
- 合格通知
入学おめでとう(4月)
AO特待生
- イベント参加
- エントリー(6月〜)
- 面接(6月〜)
- 出願許可
- 出願(9月)
- 特待生入試(10月)
- 合格通知
入学おめでとう(4月)
エントリー方法

オープンキャンパスへ参加

- 【1期】
エントリー期間:2024年6月 3日(月)~ 6月26日(水)
面接試験日:2024年6月30日(日) - 【2期】
エントリー期間:2024年7月 1日(月)~ 7月24日(水)
面接試験日:2024年7月28日(日) - 【3期】
エントリー期間:2024年8月 1日(木)~ 8月9日(金)
面接試験日:2024年8月23日(金)*上記エントリー期間中でも定員に達した場合、以降のエントリーを受付しない場合があります。

- 選考試験(面接)
面接試験日に本校で面接試験を行います。
- 出願許可
面接合格者に出願許可書を発行。
- 出願
出願期間内に出願。
【出願期間・選考日】
出願期間
2024年9月2日(月)〜 9月18(水) - 選考
AO入学希望者
2024 年9月25日(水)に書類選考AO特待生希望者
2024 年10 月12 日(土)に
作文(800 字)・面接試験
(面接官2名対受験生1名)書類選考 - 結果通知
合格通知を発送。

AO入学説明会専用申込フォーム
Q&A
AO入学(AO特待生)のエントリー方法はどうなっていますか?
まずは、本校の来校イベントに参加し、「オープンキャンパス参加証」を発行してもらってください。その後、エントリーが可能となります。
AO特待生ってなんですか?
高校卒業見込みの方で、評定平均値が4.0以上、欠席日数が5日以内などの条件を満たした場合に特待生試験に挑戦していただくと、結果によって入学金が減免される制度です。
特待生試験の合否結果で、AO入学の取り消しはありますか?
ありません。
AO入学のエントリー対象者は高校生のみですか?
既卒の方もエントリーできます。AO特待生の場合は高校卒業見込の方が対象になります。
AO入試面接日はどんな服装が良いですか?
服装に指定はありませんが、高校生の方は制服が望ましいです。
面接ではどんな質問が多いですか?
進学の動機や本校への志望理由、将来の目標、高校生活で頑張ったこと、自己PRなどです。将来の夢がしっかりと答えられると良いです。