留学生の方へ
やりたいことが見つかり、スキルアップを図りたいと思っているあなた、
高度な専門知識と技術を専門学校で学びましょう。
中央動物専門学校には、現在、中国、韓国、台湾などからの留学生が在籍しています。
現在、留学生を対象にした入学希望の方の出願を受付しています。
入学資格、試験、学費などは担当職員が親切にご案内いたします。
また、留学生のみなさまも参加できる体験入学・学校説明会を開催しています。
学校を直接見て、授業のことや学費など何でも質問できるチャンスです。ぜひ参加してください。

中央動物で活躍している留学生の先輩の声

愛玩動物看護科
LIN CAINIさん
- 出身国
- 中国
- 通学していた日本語教育機関
- 青山国際教育学院
- Q.中央動物専門学校に入学を決めた理由を教えてください。
- A.中央動物専門学校のオープンキャンパスに参加した際に、学校で楽しく過ごしている先輩たちの笑顔に魅了されたのと、設備をはじめ学習環境全般に良好さを感じました。
- Q.好きな授業、苦手な授業はありますか?
- A.特に苦手な授業はありません。勉強をして知識を得ることが好きです。
- Q.今後の目標または将来の夢を教えてください。
- A.まずは愛玩動物看護師になるための知識を身につけて、国家資格を取って、将来は日本の動物病院で好きな動物のために働くことを目指しています。
- Q.これから入学を考えている方に一言お願いします。
- A.愛玩動物看護師に関しての知識だけでなく、動物美容についても勉強することができ、とても充実しています。先生達は皆丁寧に教えてくださるし、困っていた時はクラスメイトも皆熱心にフォローしてくれますので、楽しく学べる環境だと思います。

愛犬美容科
QIN ZIMINGさん
- 出身国
- 中国
- 通学していた日本語教育機関
- カナン国際教育学院
- Q.中央動物専門学校に入学を決めた理由を教えてください。
- A.中央動物専門学校のオープンキャンパスに参加し、トリミング設備や実習環境が整っており、トリミング技術を磨ける点に魅力を感じました。
- Q.好きな授業、苦手な授業はありますか?
- A.特に苦手な授業はありません。動物美容実習が好きです。
- Q.今後の目標または将来の夢を教えてください。
- A.まずトリマーとして経験を積み、最終的には自分のペットサロンを開業することを目指しています。
- Q.これから入学を考えている方に一言お願いします。
- A.実習も充実していて、先生も丁寧に教えてくださるので、動物が好きという気持ちがあれば、きっと楽しく学べる環境だと思います。
留学生のみなさまの入学相談を
随時受付中
入学手続き、学校生活、日本で学ぶうえでの疑問に答え、留学生の、みなさんのお手伝いをします。
ペットビジネス、トリマー、動物看護師、ドッグトレーナー等に興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
またオープンキャンパス等のイベントへの参加や資料請求なども随時受付中です。
留学生募集要項
留学生の方への出願条件や提出書類は募集要項ページにまとめて掲載しております。
熟読の上で出願頂けますよう、よろしくお願いします。